日光旅行(前編)宇都宮 二荒山神社から道の駅日光経由で霧降の滝へ
宇都宮 二荒山神社は七五三で大混雑
御朱印集めをしている我が家、この近くに用事があったのでついでにと二荒山神社へ立ち寄ってみました。
到着してびっくり。どうやら七五三シーズンの為晴れ着姿の子供達とファミリーで大賑わい!
どこを写しても人が写ってしまうので載せられる写真があまりない。
更には年間行事の菊水祭が執り行われていました。
『寛文13年(1673)、神のご加護で火難を免れたことを感謝して、神賑行事(賑わいの神事)が行われ、以来例祭(秋山祭)の付祭となり、重陽の節句(菊祭)に行うようになって菊水祭の名称となりました。) HPより抜粋
どなたの御馬か知りませぬが顔に傷があって凛々しい姿でした。
ゆっくりしたかったけど人混みの苦手な私達は御朱印もらってそそくさと神社を後にしました。
二荒山神社から次に向かったのは道の駅 日光。
日光街道 ニコニコ本陣到着。駐車場渋滞で少し並びました。
奥に見える観覧車は調べたところ、日光ランドマークという商業施設にある観覧車みたいですね。
週末だけなのかどうかはわかりませんが外にはハンドメイドのバッグやドライフラワーを売っているテントがありました。
帰るのは翌日だけど何点かお土産を購入して休憩をとって次の目的地へ。
といっても、我が家はほぼ計画なしで動くことが多いのです。ここの道の駅も看板を見つけてトイレ行きたかったから寄ったという事なんですよね。もともと道の駅が好きというのもあり。
道の駅のスタンプラリー帳(本みたいなやつ)も持っているんですがかなり昔のものなので新しい駅が載っておらず最近はスタンプ押してなかったんですが、最近はスマホアプリでスタンプラリーできるんですね。
私は『みちめぐ』というアプリをダウンロードしてみました。まだ使ってはいませんが。
少しずつ押せるといいな〜
さてこの後の予定は宿のチェックインしかなくとりあえず宿方面へ向かいます。
霧降高原・霧降の滝に紅葉狩りへ
ホテルのチェックインまでまだ時間があったので霧降高原へ。
ナビで山のレストランをめざしていきました。
陽が落ちてきたのもあるし気温が一気に下がって寒くなりました。
滝までの道のりはほぼ日陰でさらに寒い。
寒い寒いと言いながら滝に到着。
観瀑台は強風が吹き抜けいて長く居られない!かなり寒い。急いで写真撮って退散。
美しい木漏れ日の中帰路へ。
体も冷えたしチェックインできる時間にもなったのでそろそろ今日の宿へ向かいましょう。
絶品料理のペンション ポンドテェイル
今回お世話になるのは霧降の滝からすぐのペンション日光美食の宿・ポンドテェイル
チェックインを済ませ冷えた体を温める為早々にお風呂へ。
お風呂は貸し切り風呂が2種類あり、一番乗りだったので夕飯前に空いてる時間をとれました。
冷えた体もあったまり部屋で少し休んだらお楽しみのディナータイム。
美食の宿というに相応しい美味しさ。何食べてもうまい。
二人とも少食で肉や海鮮ものは結構臭みに敏感な方ですが、二人ともデザートまでペロっと完食!
本当に美味しゅうございました。帰り道にまたあのご飯食べに泊まりに行きたいなって話に。
今回は楽天トラベルで予約をしたのですがシーズンなのにお値段もかなりリーズナブル。この値段であの料理なら大満足でおすすめです。
明日行く日光東照宮も近いしね。
日光美食の宿 ポンドテェイル |
満腹になって部屋でゆっくりTV見たり持ってきたmacbookで写真いじったりして今日は疲れたから就寝。
朝食も最高!そして日光東照宮へ
スッキリと目覚めた天気も最高の朝。
ディナーが美味しくてハードルの上がった朝食。
そんなハードルはない様なもの。いや〜うまい。
何もかもが好みでしたご馳走様です。
その素敵な料理を作るオーナーご夫婦とお話しして。「また来ます」と。
ペンション前の通りもまた最高です。
いよいよ今回の旅のメインである日光東照宮へ。
長くなったので続きは後編で!
今回撮影で使ったカメラ機材
カメラ
レンズ